風水に凝っていたころ(遠い目)、
東南トイレは花柄にとあったので、花柄にしていました。
しかし・・・なにか落ち着かない。 掃除も結構めんどくさい。 |
こちらのブログをみて、はっと我に帰りました。
なんにもないブログ
http://nannimonaiblog.blogspot.jp/
そうだ、なんにも置かなければすっきりするし、
掃除もだんぜん楽なんだと気がつかせていただきました。
![]() |
現在のトイレはこんな感じ だいぶすっきりしました。 |
トイレには窓がないので暗いため、
フロアランプを置いています。
マットも掃除がめんどくさいのでなくしました。
![]() |
お掃除グッズはこの無印のボックスの中に。 |
トイレに入ったついでに、お掃除シートをさっと取り出して、
毎日掃除をするようにしています。
風水的にはトイレはなめられるくらいきれいであるのがよい、
とあったのですが、抱きしめられるくらい(笑)きれいかなーと思います。
![]() |
ずいぶん昔の無印のお掃除グッズ |
こちらはエチケットボックスもあったのですが、
エチケットボックスをなんとかなくす手はないかと考え・・・
だってね、一か月に一度しか使わないものですよね。
うちは来客もめったにありません。
たどり着いた答えは
そう、紙袋にその時だけ入れておけばいいよね!と。
![]() |
その時だけ、ね。 |
その時が過ぎればこの紙袋を捨ててしまえばトイレ内はすっきり。
夫にも私の身体の状態を知らせるサインになっています(笑)
よろしければぽちっとお願いいたします
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿