お金持ちシリーズ第四弾。
お金持ちは植物を育てるそうです。
植物を育てられる人は、
自己管理をすることが出来るからだそう。
我が家では小さな4つのプランターと、
二つの観葉植物を管理しています。
下にあるのはゼラニウム |
以前はもっとたくさんありましたが、
大きなプランターを動かすときにぎっくり腰をやってしまい 減らしました。
プランターもおしゃれに陶器にしたかったのですが、
腰のため100円のプラスチックです。
色は統一しています。
色は統一しています。
現在、外にある各プランターには
西洋セキチク、ジュリアン、 ゼラニウム、ニチニチ草を植えています。
ニチニチ草以外は毎年花をつけるようになりました。
ニチニチ草は一年草なため夏が終わったら枯れてしまうので、
また次の植物を植えて楽しんでいます。
二つの観葉植物はパキラとベンジャミン。
主に室内に置いています。
たまに水を与えるだけの管理です。
植物を育てるポイント。
それは育てやすい植物を選ぶことです。
プランターの植物は一度植えたら、毎日朝お水をあげているだけです。
肥料とか虫除けなどはほとんどしてません。
肥料とか虫除けなどはほとんどしてません。
基本的に勝手に育ってくれる丈夫な花たちなのです。
たまに枯れた花をつみますが、
毎日はやっていません。
昔はよく枯らしていましたが、
素人が育てるには難しい花を選んでいたのが敗因でした。
そしてその植物の特性をよくわかっていなかったのです。
手がかからない植物ではありますが、
毎日の水やりはもちろん、台風が来たときには避難させますし、
旅行の時は日陰に移動させたり。
一応管理が出来ているのでしょう、毎年花を咲かせてくれます。
それが楽しみで可愛くて植物を育てています。
毎日、調子はどう?と声を掛けて触っています。
花が咲くと植物にお礼を言います。
ありがとう~と。
花が咲くと植物にお礼を言います。
ありがとう~と。
植物は人間が声を掛けると元気に育ってくれるそうで実験で実証さ れています。
とても可愛い植物、ぜひ育ててみては?
ゼラニウムとは
一般に「ゼラニウム」と呼ばれるものは花色が豊富で、
長期間花を咲かせ続ける多年草で、栽培もやさしく世界中で愛されている。
ゼラニウムとは
一般に「ゼラニウム」と呼ばれるものは花色が豊富で、
長期間花を咲かせ続ける多年草で、栽培もやさしく世界中で愛されている。
記事を書く励みになります。
よろしければぽちっとお願いいたします~。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿