2015年1月25日日曜日

仕事部屋の収納 下段全部出し

今度は下段を全部出ししました。

そうすると不思議なものですね~
以前はもう手放すものないな、と思っていたのに、
無印の収納ケースを1セットまるまる手放すことが出来ました。


1セット分手放せました

収納の見直しで空いているスペースを詰めたり、 
やっぱりこれ使わないな、と思うものを手放したり。

ちょっと手間でも全部出ししないとなぜかこれができない。
収納から不要なものを選び出すのはかなり難しいのです。

一度全部出すと簡単に断捨離できます。

全部出しは月に一度くらいをおすすめします。 
1ヶ月前には手放せなかったものが手放せますよ。

以前の様子

現在の様子

ちょっとずつですが、減ってきています。

そろそろものの数をカウントしてみようかと思っています。

いままではまだまだものが多すぎて無理だった。
カウントすることで、さらなる断捨離を目指します。

記事を書く励みになります。
よろしければぽちっとお願いいたします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿